ギフトの種類はそれほどないので楽です。
時限アイテムでサイドケース芸術家のたまごで3000ドルで買う絵だけ注意。
これは喜劇俳優でも必要になるのでゴッドファーザー取ったらロードしてゾンビに使ったほうがいいかも。

●聖人君子
助けられる生存者は60人もいない気がするので結構狙わないと取れないかもしれません(;^ω^)

●大食漢
全部の種類の食べ物を食べる。
履歴が残らないので埋める楽しみもない。めんどくさいだけ( ゚Д゚)

●無実の証明
なぜ1周目に取れなかったのか謎( ゚Д゚)

●ジャスティス
TKをゾンブレックスで助けておくことで突入。
TKはセーフハウスにいます( ^ω^)

●免許皆伝
ようやく最強レベルに。ここから面倒なトロフィー埋作業に入ります(;^ω^)

●浪費家
ギャンブル本3冊持ってひたすら1000$デカスロット
200万と100万の鍵と200万の靴を買ったところで来ました(;^ω^)

●ハンター
銃器は比較的少ないので楽ですね。
Six Shooter がサイドケース『保安官の凶行』の時限なので注意(;^ω^)

●喜劇俳優
これも〇〇で撃破数とか記録ページがあれば楽しくコンプできるんだけどなぁ…
時限アイテムでサイドケース芸術家のたまごで3000ドルで買う絵だけ注意。娘へのプレゼントにも使うので。

●爆弾魔
銃で誘爆させないといけないのが少し面倒ですが、時限はないし、数が少ないのですぐ取れます( ^ω^)

今日はトロフィー10個か
だんだん大変なトロフィーばっかになってまいりました( ゚Д゚)
0 コメント:
コメントを投稿