今日はエッジ編の紹介です

弟子四人との戦闘シーンからスタート

その後、弟子4人それぞれのミニストーリーをプレイ出来るように

イザヨイ編はトロイアからスタート
修行後、修練の塔へ行き、ズーと戦闘で終了

ゲッコウ編は流星落下後からスタート
ラストは隠れていないと謎の少女と戦闘になり死んでしますので隠れていたほうがいいです

ツキノワ編はミシディアからスタート
蛙になってイベントをこなし試練の山へ
試練の山でイベント後、ミシディア西の岬に行くと終了

ザンゲツ編はドワーフの城からスタート
イベント後ドワーフの洞窟へ、ボスのベルフェゴールを倒すとザンゲツ編は終了

そしてエッジ篇がスタート
エブラーナの洞窟からバブイルの塔へ
イベント戦闘ごとに弟子たちが参加

最深部で謎の少女とイベント戦闘
その後イフリートが追いかけてきますが勝てないので逃げまくる

行き止まりまで行くとエッジ編は終了デス( ^ω^)

2 コメント:
懐かしみつつ拝読させていただきました。
物心がつく前の時分でしたが、SFC版をプレイした記憶が蘇ってきました。
ズー、雑魚敵にしてはかなりHPの高い敵だったと記憶しています。
デスブリンガーで攻撃した場合、高確率で一撃死に追いやれたこと、覚えています。
時が流れ、ドイツサッカーリーグの『ブンデスリーガ』なるものを耳にする機会がありました。
無知な私は、きっとデスブリンガーの名前を文字って命名したのだな、と一人で納得しておりました。
オーメンさんはそんな経験はありませんか?
たしかにそのような経験あるかもしれませんw
下手したらデスブリンガーと読んでしまいますねそれ( ^ω^)
コメントを投稿